整骨院(接骨院)と整体の違い

整骨院と整体は、どちらも体の痛みや不調を改善するための施術を行いますが、それぞれの起源や施術方法、法的な取り扱いには明確な違いがあります。以下にその違いを詳しく説明します。

整骨院

概要

  • 整骨院(接骨院)は、日本において国家資格を持つ柔道整復師が施術を行う施設です。
  • 柔道整復師は、国家試験に合格し、国家資格を取得した専門家です。

施術内容

  • 骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどの外傷や、筋肉、関節の痛みを治療します。
  • 手技療法(マッサージ、ストレッチ)、物理療法(電気治療、温熱治療)を組み合わせた治療が一般的です。
  • 健康保険が適用される場合があります(外傷の治療が対象)。

法的な取り扱い

  • 法律に基づいた治療を行い、健康保険の適用範囲が明確に規定されています。
  • 診断書の発行や、医師の指示のもとで治療を行うことができます。

整体

概要

  • 整体は、特定の国家資格を必要としない民間療法の一つです。
  • 多くの場合、整体師は民間のスクールや独学で技術を習得します。

施術内容

  • 筋肉や骨格のバランスを調整し、体全体の歪みや不調を改善することを目指します。
  • 主に手技療法を用いて、骨格矯正、筋肉調整、姿勢改善、リラクゼーションなどを行います。
  • 健康保険は適用されません。

法的な取り扱い

  • 整体は法的には「自由診療」の範囲に含まれます。施術者には特定の国家資格は必要なく、治療行為ではなく、ケアやリラクゼーションとして提供されます。
  • 医療行為とは見なされず、診断や治療のための診断書の発行は行いません。

主な違いのまとめ

  • 資格と法的基盤:
    • 整骨院は国家資格を持つ柔道整復師が運営し、法的に規定された治療を行う。
    • 整体は国家資格を必要とせず、法的には自由診療の範囲でケアを提供する。
  • 施術の目的と内容:
    • 整骨院は外傷や急性の痛みに対する治療が中心。
    • 整体は体全体のバランス調整や慢性的な不調の改善が中心。
  • 保険適用:
    • 整骨院は健康保険が適用されるものと、一部保険適応されない場合がある。
    • 整体は保険が適用されず、全額自己負担となる。

このように、整骨院と整体はそれぞれ異なるアプローチで体の不調に対応します。自身の症状やニーズに合わせて適切な施術を選ぶことが必要です。
整骨院でも、もちろん、保険証を使わずに自由診療での対応をすることは可能ですので、少しでも気になる事があれば、是非、下松中央整骨院にご相談ください。

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です